新着情報NEWS

新着情報一覧

【開催方式変更】2025年度(第57回)種生物学シンポジウム(東京大会)のご案内
【公募】第19回 種生物学会片岡奨励賞候補者の募集について
南方熊楠研究奨励事業(若年研究者奨励事業)応募開始 (令和7年8月10日必着)
令和8年度 文部科学大臣表彰 「若手科学者賞」 の学会推薦について(6月13日締切)
2025年度(第57回)種生物学シンポジウム(東京大会)の予告
第56回種生物学シンポジウム開催報告が届きました
第18回片岡奨励賞受賞者からの研究紹介
第40回 国際生物学賞記念シンポジウムのご案内
Plant Species Biology 論文賞の授与について
第17回片岡奨励賞受賞者からの研究紹介
男女共同参画学協会報告
【報告】第18回種生物学会片岡奨励賞 選考報告
新しい和文誌「タイムカプセルの開き方 博物館標本が紬ぐ生物多様性の過去・現在・未来」(種生物学研究 45号)を 2024年10月4日に発行しました
第56回種生物学シンポジウム岡山大会のご案内
第55回種生物学シンポジウム開催報告が届きました
種生物シンポ岡山大会_HP開設のご連絡
【公募】第18回 種生物学会片岡奨励賞候補者の募集について
南方熊楠研究奨励事業(若年研究者奨励事業)の案内が届きました(令和6年7月31日締め切り)
日本学術振興会育志賞応募に関する学会推薦について(〆切:5月19日)
今年度の種生物シンポ岡山大会の予告
第21回(令和6年度)日本学術振興会賞受賞候補者の推薦依頼
2024年コスモス国際賞候補者の推薦依頼
新しい和文誌「植物たちの護身術」(種生物学研究 44号)を 2024年2月9日に発行しました
第18回 種生物学会ポスター賞と第10回 河野昭一ポスター賞の受賞者
種生物学会は免税事業者であり、適格請求書(インボイス)を発行できる適格請求書発行事業者ではありません。
【報告】第17回Plant Species Biology 論文賞 選考報告
和文誌編集委員会からのお知らせ:出版遅延のお詫びと今後の改善策について
【報告】第17回種生物学会片岡奨励賞 選考報告
第55回種生物学シンポジウムのHPを公開しました
東北大学植物標本庫の維持資金を得るためのクラウドファンディングプロジェクトの実施について

1  2  3  4  5  6